2018年12月18日火曜日

messages from andaras:ギフトを受け取る

"Le Cadeau de Noël" の小さな白い靴下 *.+゜

 
全てのマーリンが旅立ち、そろそろ このお話をして良い頃となりました(*´꒳`*)

「ノエルの贈り物」のマーリンをお入れしていた、小さな白い靴下・・・・これが、《実例》アンダラ達への問いかけの答え - 2 - に書いた、私がアンダラ達に今回の贈り物のラッピングについてより良いアイデアがないか問いかけて → その晩 その答えと思える夢を見て → その "夢で見たもの" を実現させた「あのやつ」であります...(≧▽≦)
一つ一つ、私が手編みにてお作りしました。
 
編み物は7-8年ぶり、そして靴下は、生まれて初めて編みました。
「コレだー!」と3D映像で飛び出して見えた編み物の本の説明書きは、簡素過ぎて細かなやり方は書いておらず、難所がいくつか。。。でも、先のブログにも書いた通り、一筋縄でいかなくても その解決策はみつかり、まるで 私がそうすることになっていたかのように、その道が用意されている(いた)ように思えるようなプロセスがあって、仕上げることができました。
日中どこにも出かけずに編み続ければ、私のスキルだと だいたい午前中~日が暮れる位までに1個出来上がるペースでした。
編みながら、半瞑想状態で、楽しさや歓びの願いと共に 祈りの時間を存分に過ごすことができて、この作成期間中は 充実感溢れ、日々あっという間でした(*´꒳`*)
 

  *

「(自分宛てに贈られた)クリスマスの靴下とその中にあるプレゼント」とは、まるで幼い頃に夢見たマジカルなクリスマスの象徴のように、ワクワクするもの・・・ではないでしょうか?

今回のこのアイデアの背景にある、アンダラ達からのメッセージは、
「ギフトを受け取る」----でした。
それも、ワクワク=素直な歓びの気持ちをもって受け取る。----とのこと。

そしてこのギフトとは、地球生活上の物質的なものを含めた様々な恩恵に留まらず、一なる世界にある当然の恩恵(=愛)のことでもあります。


私達は大人になると、周りの人や子供たち等に 贈る/与える機会が多くなります。
そして、いざ、何か素晴らしい状況や もしくは物質的なものが 自分の元へと舞い込んできたときに、歓びの中にも「本当にこれを、私が受け取っていいのだろうか?/私はこれを受け取るに値するだろうか?」などと、ほんの一瞬でも躊躇することが、誰しも今までに経験したことはないでしょうか?
たとえちょっとしたモノでも、日本特有の文化(?)で、「いえいえ、そんな結構です」的な、一度は断る・・・みたいな風習も、しばしば見受けられます(^-^;



私達はだれもが、恩恵やギフト、愛を受け取って良いのです。
素直な歓びの気持ちと共に。

何故なら、真の私達の全ては、愛そのものだから。

愛を受け取ってはいけない理由などないのです。


私達にそのことを思い出すよう、アンダラ達はこのクリスマスという地球上のイベントに合わせて、伝えたかったようです。。。☆*.+゜


(THE JOURNEY HOMEの今回のこの企画は、形態としての一例です。
ノエルの贈り物を受け取った・受け取っていないにかかわらず、メッセージの内容は普遍です。)



  *


今回のこの靴下は、受け取って下さった方が、ワクワク嬉しい・楽しい気持ちになって下さることを願って作った、幼い頃に夢見たようなクリスマスの象徴です。
それと同時に、私の感謝の想いや愛をカタチにしたものでもあります。
----これらが今回うまい具合に合致したアイデアが、手編みの靴下だった、、、という訳です(^_-)☆

一目一目、編みながら、THE JOURNEY HOMEを見つけて繋がって下さったこと、作品をお迎え下さったことに心から「ありがとうございます♡*.+゜」「アンダラ達とより深く繋がることができますように☆」「真の我が家/愛への帰還に、歩を進めて頂くことができますように *.+゜」等々と思いながら、そして、これを受け取って下さった時に、まさか "靴下" が送られてくるなんて、思わないよね・・・(≧m≦)ウフフ( *´艸`)と、嬉しいサプライズとなることを願って&楽しみながら編みました。
(好みのテイストでなかったらスミマセン~(>_<) とも時々思いながら;;;)

メッセージを下さった皆さまからは、靴下カワイイです!・・もしかして手作りですか?/気に入って早速飾っています☆/可愛くてウットリ眺めてます♡/まさにサンタさんからの贈り物ですね!・・などなどメッセージを頂きました☆
中には、クリスタルを並べているサンクチュアリスペースにこの靴下も一緒に置いたら、近くのクリスタルが急にキラキラに輝き出しました!---なんて嬉しいご報告も。。。(≧▽≦)

そして、お一人のみならず複数の方から、この靴下を手にして、涙が溢れました・・・というご連絡も頂戴しました。
私の開かれたハートの波動や、込められたポジティブな想いを 敏感に感じ取って下さり、あたたかなお気持ちになって頂けたようです。。。。(T▽T)
そのように感じて頂けて、私自身も胸がいっぱいです。。。 *.+゜

楽しみながら作ることのできたその時間や、この贈り物を受け取って、皆さまがワクワクしたり 驚いて下さったり 、(時に涙を流すほど)お歓びくださった そのお気持ちが、私にとってのギフトです *.+゜
一なるワンネスの世界で、私とあなた(皆さま)が一つであるなら、私が贈ったものは、「他の誰か」に贈ったのではなく、私自身に贈ったことになる----というのが一なる世界の概念です。
そして、今回 私自身も、確かにギフトを受け取らせて頂きました...☆
アンダラ達から作り手側(私)へのメッセージや恩恵は、このことだったと感じています *.+゜



アンダラ達が、夢を通じて教えてくれた今回のアイデア、皆さまからお話を頂戴した限り、大成功だったのかな~と思っております(*´꒳`*)
(レビューやメッセージを下さった皆さま、ありがとうございます!)


どうも ありがとうございました *.+゜





マーリンはミント色の薄葉紙に包み、段染めのモヘアをリボンに。。。*.+゜


一なる世界に無限に広がる愛を、最初からずっとそこにある愛を受け取るとことを、これから一層 ご自身にゆるして頂けますように。。。☆*.+゜



Love & Light,

- THE JOURNEY HOME