2019年8月3日土曜日

自己肯定と変化することについて

 

人それぞれの人生経験の中には、失敗をしたとか、傷ついて精神的/肉体的に打撃を受けた、などという出来事があるかと思います。
 
 
失敗や打撃というような出来事も、自我/エゴ的に捉えた場合と、愛を選択した場合とでは、心が投影するこの世界の見え方や自身が辿っていく道も 当然変わってきます。
 

前者の場合は、自らの不完全さや 心身が脅かされることをリアルにし、更には誰かを憎むようなことがあるのならば、それは実は自分に対してそれを行っていることになります。(真の世界では、"相手は自分" なので。)
そのスパイラル・ループにはまることは、この二元性の世界に留まることを意味します。

後者の場合は、例えば、そうした経験があったからこそ 今の(ポジティブな意味合いでの)境地に辿り着くことができている✧*---- というような発想や思考を持つことができ、失敗や苦難と思われるものも 糧にして、更なる前進を遂げることができます。
愛への帰還のために使うことができれば、それは二元性の世界から脱却する道へと続きます。

 
苦しむことや、他の誰かのせいにすることを正当化して、長い間 その重みを背負って生きていきたいのか、ものの見方を変えて そうした重みから解放されることを選んで生きていきたいのかを、心の奥深くに問いかけてみると良いかと思います。
 
多くの方が、後者にあるような愛を選択し、「今」のご自身を 讃え、よくぞここまで辿り着いた☆よくやった!/よくやってるよ♪♪ ...と、自らを祝福することができることを願っています。。。*.+゜
 


左手前から時計回りに:インドネシア産イエロー、
シエラ産のローズアンバーとセレスチャルイエローの原石&ペンダント



 。。。とはいえ、二元性の世界である ここで生活している以上、進んでいくその過程でも、再び足踏みをしてしまったりすることもあるかと思います。
一難去ってまた一難...的な展開は、この世界である以上、残念ながら起こることです。
 
どの局面に陥っても、どの段階にいようとも、愛を選択するのか それ以外のもの(自我/エゴ)を選択するのか?----という二択に違いはありません。

段階を経て 様々な経験値を上げていっている中でも、自我/エゴは、愛へ戻っていく・・・という変化を いつも恐れています。
 
 
そうしたプロセスの中で、常に、自らの自信・真の力を養い、より良く変化していくこと/愛へ戻っていくこと を受け入れ、助けるに役立つのは、黄色いアンダラです。

シエラ産 セレスチャルイエローアンダラの恩恵 の記事の中で、不安や恐れの気持ちが多いと何かに決断を下すことは躊躇しがちであることや、希望を持てる時・希望があると信じれる時、私達は腹を決めて、より自由に決断し、前へ進むことができるようになる、と綴っています。

そのようにする・なるには、自分自身への肯定感があることが前提です。

何故なら、こんな自分はやっぱりダメだ・・・などと思っていたとすると、希望を持ったり 願いを叶えたり 良きものを受け取るのに 自分は値しない、相応しくない人間だ・・・という思考回路が働くからです。(=意識が、愛ではないものを選択してしまっている状態。)
 
人体ではイエローは、お腹のチャクラに呼応していて、そこは直感的能力や大いなる知性を司っている部分です。
それらはつまり、罪なき愛の存在である 真の自分に通ずる部分です。
チャクラ全体のバランスをみることも大事ですが、その上で、 ここの軸をしっかり定めることは、自己肯定を強めるのに役立ちます。
 
こうなりたい、願いを具現化したい・・・と願っているのにもかかわらず、自分にはそうなる資格はないとか、そんな風になれるわけがない、手にするには値しないと 内心思っていては、ずっとそこに葛藤を保持したままで、なかなかハッピーな自分にはなれません(T-T)
 
 
一なる愛の世界には 変化は存在しませんが、二元性の地球生活には変化は存在します。
私達は、一なる愛の世界に還るために、変化していかなくてはなりません
 
 
 
真の自分は、愛/スピリットの存在で、脅かされるものはなく、愛に属すあらゆるものを受け取って良い ---- という変化を、今も&これからも 自らにゆるしていくことができるといいですね。。。*.+゜

 
イエロー系のアンダラは、そうしたサポートを喜んで引き受けてくれるでしょう。


黄色いアンダラは、以前から変化の時に気になる色...と言われ続けてきているそうですが、変化した先の自分を受け入れることをゆるす・肯定するのを強めるのに、私達の大いなる知性(=お腹のチャクラ=イエロー)は、ちゃんとそのことを知っているのだろうなぁ。。。などと思います(*´꒳`*)

 
もし、変化することに 何か行動力も必要とする場合には、ローズアンバーアンダラとの相性も、とても良いです(*´꒳`*)b
ローズアンバーの恩恵シリーズや、minneの作品ページでも触れていますが、アンダラのアンバーには、もともと メンタルを強め、行動力を高める力があるとされています。
つまりそれは、自らを肯定し、愛で包むことができ、内なる平和をしっかりと感じれる状態の時、そうなるかと思います

 
 
補足:色々な想いに囚われていたりして そこから抜け出せない(>_<)という場合には、ピンク系アンダラorグリーン系のアンダラが癒しをもたらす助けとなるでしょう *.+゜
 
 
 
自分自身への肯定感を強め、大いなる知性をと繋がり、愛へ帰還するために変化できますように。
そして、そのために、様々な状況の中でも 希望の光を見失うことなくいられますように。。。☆

 
 
 
 
*-----*-----*-----*
 
 
 
 
次回の新作には、イエローが濃いめのサンシャインイエローアンダラを1つのみですが ご紹介したいと思います。
 
こちらの子が、キャンドルの炎のような形状をしたピースで、ちょっと特別なメッセージを授けてくれました(≧▽≦)♡
 
願い事を叶えたい方にとって、叶えるために変化をもたらす助けとなってくれるようです。。。✧*
そのメッセージ性が強い子のように感じました。
 
次回の「新作情報」のブログを、お待ちくださいね(*´꒳`*)
 
 
 
- THE JOURNEY HOME
 
 
 
 
-----

 
イエロー系アンダラについて触れている記事:
 
シエラ産 セレスチャルイエローアンダラの恩恵
インドネシア産 イエローアンダラの恩恵
インドネシア産 イエロー+スカイブルーアンダラの恩恵
messages from andaras:有意義な変化
messages from andaras:真の君には、全てがすでに与えられている
<お便り>思った通りの子で、身につけると、しっくり来て良いです^^
書くことのススメ
この世が幻想でも、(今すぐ)この世を諦める必要はないんです
自分の "引き出し/チャンネル" を増やす(認識する) - 後編 -
● 愛への渇望  



今現在、ギャラリーにはセレスチャルイエローローズアンバーの子達もおります。
よろしければ、改めてその姿をご覧下さいね  *.+゜
 minne - THE JOURNEY HOME's GALLERY
 
https://minne.com/@journeyhome